社会

沖縄知事選挙が日本の将来を決めた!玉城デニーの当選は市民の勝利!

沖縄知事選挙において玉城デニー氏が勝利しました。長く続いている安倍一強政治の終焉の始まりです。自民党や公明党の与党が総力戦で臨んだ沖縄知事選挙で野党候補の玉城デニー氏が勝った意味は非常に大きいと思います。市民勢力のオール沖縄を土台にして、全野党共闘で戦った成果だと思います。来年の来るべき統一地方選挙や参議院選挙も沖縄知事選挙を模範として、野党が一体となって戦うことを願うばかりです。

沖縄知事選挙の争点

沖縄知事選挙の一番大きな争点は普天間基地の辺野古移設問題でした。確かに普天間基地の移設は緊急課題ではあります。緊急課題だからこそ皆が納得できるような提案によって早く進めるべきです。そもそも自然保護の観点から難しいとされた辺野古に持って行こうとしたことこそが、普天間基地の移設を遅らせる原因になってしまいました。確かに移設先の検討は難しいと思います。地元の了解や米軍の了解など複雑に絡み合う利害の調整は本当に難しいことはわかります。しかし辺野古移設と決めた途端に反対運動が巻き起こり、沖縄民意の過半数以上が反対している案を進めたことが間違いだったと言わざるを得ません。これ以上普天間移設を遅らせられないというのであれば、移設地の変更に舵を切って、移設を進められる候補地を早く見つけることが肝要です。急がば回れと言います。それこそが普天間移設を早期に実現できる近道だと思います。


沖縄知事選挙の与党敗北

沖縄知事選挙で自民党は二階堂幹事長、菅官房長官、小泉進次郎氏など必勝態勢で沖縄に応援にかけつけました。安倍首相が応援に行かないことが不思議ですが、傲慢な政治運営で嫌われているので逆効果という感じでしょうか。あれだけ不祥事を出した財務省の麻生副総理兼財務大臣が未だに責任も取らず、今日の内閣改造でまだ続けようとしていることは怒りを通り越してあきれるばかりです。経済についても株価が上がり、失業率も安定していると言われます。しかし実態を見れば実質賃金は上がらず、格差が広がり、経済を支える一番大事な消費が一向に回復していません。国民はますます安い賃金で働かされ、生活は豊かになっていません。公明党にしても、創価学会の人達のどれだけが辺野古移設を支持しているかは怪しいものです。公明党らしさから言えば、本意ではないでしょう。維新の党や希望の党は全くの自民党の補完勢力でしかありません。負けて当然と言えば当然なのですが、沖縄知事選挙でやっと少し光が見えてきたかなという感じです。

沖縄知事選挙の野党共闘

沖縄知事選挙で野党の統一候補として自由党玉城デニー氏が立ちました。翁長知事の後継指名もあり、弔い合戦でもありました。左派色があまり強くなかったことなどもよかったと思います。政府与党に勝つためには社民党や共産党の力も必要です。本来公明党が野党につくべきとは思いますが、今は自民党について離れようとしません。共産党も党名変更などの大胆な変革をする時期に来ていると思います。国民民主党も最近は共産党との協力も視野に入れ始めました。希望の党の発足メンバーが残っていたら、おそらく共産党との協力は永遠にできないでしょう。少なくとも共産党絶対拒否の人達がいなくなりよかったと思います。立憲民主党と自由党が核になって、右に国民民主党、左に社民党、共産党という野党共闘の構図がやっとでき上がりつつあります。沖縄知事選挙でもそうですが、まとめることができるのは小沢一郎しかいないでしょう。沖縄知事選挙の勝利で、小沢一郎が表舞台に出られる雰囲気はできました。小沢一郎にとっても最後の戦いだろうと思います。国民に嫌われている安倍首相のときがチェンスでもあります。来年の統一地方選と参議院選挙での与党過半数割れに追い込むことを目指すしかありません。

沖縄知事選挙のまとめ

沖縄知事選挙が日本の将来を決めました。玉城デニー氏の当選は市民の勝利です。普天間基地の移設を早く行うために、辺野古をあきらめ、別の候補地を見つける方が近道です。与党の敗北は傲慢な政治運営のつけでしょう。野党共闘が成功し、来年の参議院選挙に希望が出てきました。

子供の安全に意識の高い父母の方々に人気があり、選ばれ続けている安心安全な食品・日用品を紹介します。→こちら

-社会
-

PAGE TOP