生活

すのこベッドは湿気がこもらず、軽くて床上げ収納してお掃除楽々!おすすめはエムールのフランコタワープレミアム

ベッドの下を掃除しようかなと思って、ベッドを移動したらゴミや埃でいっぱい。そんな経験はありませんか。これを見てしまうと、ベッドの下の汚れが気になって、夜もおちおち寝てられません。でもベッドの下まで掃除するのは年1回程度。よくやっても2回ですかね。これではゴミや埃もたまります。毎日とはいかないまでも、月1回程度は無理なく掃除できるベットはよくありませんか。これならベッド下のゴミや埃を気にせずに寝られますよね。それは何かと言えば「すのこベッド」です。でも普通のベッドの方がいい人も多いと思います。それはそれでいいんじゃないでしょうか。

すのこベッド

最近はどこの家でも床はフローリングが多いと思います。フローリングの上にマットレスや敷布団を置いたのでは、湿気でカビが生えたりして大変です。床に直接マットレスや敷布団を置かないで、すのこベッドをおいてからその上の置かれたらどうでしょうか。すのこの隙間で通気性が確保され、より衛生的な環境で寝ることができます。

でも隙間とは言うものの床との間にそんなに大きな空間があるわけではありません。それに隙間でない部分はマットレスや敷布団と接しているわけで、そこはカビが生える可能性は高いと思います。ですから万年床でベッド替わりにする人もやはり月1回程度は床上げして床掃除などをする必要があります。これを面倒ととるか、そのぐらいならと考えるかは人それぞれだと思います。

その床上げですが、すのこベッドは軽いので全く問題ありません。マットレスや敷布団と同じ感覚で持ち上げて移動することができます。もしその部屋が寝室専用ではない場合、毎日床上げをしないといけませんが、すのこベッドであれば、マットレスや敷布団と同じようにしまうことも可能です。

ではどのすのこベッドがいいでしょうか。会社の対応がとても親切だったエムールという会社のすのこベッドを紹介したいと思います。

エムールのフランコタワープレミアム

エムールのすのこベッドは桐でできています。そのため湿気をよく吸収して、軽く持ち運びがとても楽です。またうれしい特徴が3つあります。1つ目は通常のすのこベッドにはない高さ4cmで、床との隙間が大きく通気性が抜群です。2つ目はマットレスや敷布団にあたる板の部分の中央に溝と通気孔があり、とかくカビが生えやすい部分にも気を使って作られています。3つ目はすのこをお使いの方はよくわかるのですが、端の板の先端でよくつまずいたりして痛い思いをしたことが何度かありませんか。このすのこベッドには両サイドにクッション材が使われていて、つまずいても痛くありません。子供さんのためにも安心です。そして当然折りたたみ式で取っ手までついて、持ち運びに便利です。さすがエムールだと、この商品紹介を見て思いました。もしすのこベッドをお買い求めの方にはおすすめだと思います。

子供の安全に意識の高い父母の方々に人気があり、選ばれ続けている安心安全な食品・日用品を紹介します。→こちら

-生活
-, ,

PAGE TOP