- HOME >
- タヌキのマーティm
タヌキのマーティm
はじめまして。たくさんのサイトの中から私(男性)のサイトをご訪問いただきありがとうございます。愛知県在住の3人家族です。ロゴ写真は子供が小さいころ描いたタヌキの絵です。家づくり・人気の安全食品・子育て・温泉応援隊などの役立つ情報を発信している雑記ブログです。ご参考になれば幸いです。
2022/6/10 商品
最近近くの会館でコンサートをよく見るようになりました。しかしいつも席が後ろの方で取っているので、演奏者や歌手の顔がよく見えません。そこで双眼鏡を使ってみてはと思い、どんな双眼鏡を買えばいいか検討しまし ...
帯状疱疹で母親は老後の長い期間痛みで苦労していました。そして先日兄も帯状疱疹が出て医者にかかったという話を聞いて、帯状疱疹に強く関心を持つに至りました。帯状疱疹の予防には50歳以上の人を対象としたワク ...
肺炎球菌予防接種のお知らせが届き、肺炎球菌について調べてみました。肺炎は死亡原因の第5位となっており、成人の肺炎のうち約2~3割は肺炎球菌が原因と考えられています。肺炎球菌感染症とは肺炎球菌という細菌 ...
2022/4/27 食品
安心安全な無添加の食品の新商品(2022.5②)で子供の安全に意識の高い親の方々におすすめの4品を紹介します。全ての食品の新商品が楽天かアマゾンあるいは販売元サイトにつなげています。是非ご覧になって、 ...
2022/4/21
安心安全な無添加の食品・日用品の新商品(2022.5)で子供の安全に意識の高い親の方々におすすめの3品を紹介します。全ての食品・日用品の新商品が楽天かアマゾンあるいは販売元サイトにつなげています。是非 ...
2022/4/3 血圧
血圧が通常より高い状態が続くことを高血圧と言います。血管をホースで例えるならば、通常の血圧が自然にホースから水が出ている状態とすると、高血圧はホースをぐっと握って勢いよく水が出ている状態と言えます。高 ...
2022/4/3 血圧
最近人間ドッグで血圧が高いという結果が出てしまいました。少し恐れおののき、血圧に注意を払って改善していくようにしたいと思っています。まずは血圧について知ることが必要なので少しまとめてみたいと思います。 ...