キッチンのシステムキッチンは大きく、高く、ホーロー製を選びたい!

家づくりはいろいろなことを決めないといけません。建築士が全て得意なわけではありません。お任せになっていると、後でこうすればよかったと後悔することにもなりかねません。決定は自分でするしかありませんが、一生に一度のことで失敗は許されません。私が数年かけて検討した事項をまとめてみました。今回はキッチンに置くシステムキッチンについてです。ここでおさえておきたい事項は何があるでしょうか。

システムキッチンの大きさ

まずシステムキッチンの大きさです。置く場所の広さの問題もありますが、販売されているものの中でもできるだけ大きいものを選びたいと思います。多くの方が買っていかれる標準サイズの少なくとも一つ上はねらいたいものです。なぜなら料理をつくっている時に道具とかつくりかけのものとかいろいろと横に置いておきたいものが発生します。狭いとそういうものを後ろとか台を別に持ってきてとか余分な手間で疲れます。また確実に料理スピードも落ちます。まずシステムキッチンのカウンター部はできるだけ長く、奥行きもあるものを選べば、料理スペースに余裕ができて、とても使いやすく便利です。流し台も同様に大きめのサイズを選べば食器洗いが楽になります。


システムキッチンの高さ

システムキッチンの高さは通常85cmまたは90cmです。一説には身長÷2+5cmがその人にあった高さというものがあるそうです。この高さだと洗い物をする際、腰を少し曲げなければなりません。実際の洗い物で腰を少しでも曲げると、腰の筋肉が硬くなることが分かります。そのため知らず知らずのうちに腰が疲れるのです。しかし、「その人が起立したときの肘高マイナス7cm」を基準にし、そしてその前後の一番楽な高さが一番よいそうです。肘高100cmの人なら、100cmマイナス7cmで、93cm前後となります。これだと腰を曲げなくて済みます。欧米では高さはとても高いのですが、日本のものに比べはるかに楽です。

システムキッチンの材質

システムキッチンの材質には木製、ホーロー製、ステンレス製とあります。木製が一番安く、ステンレス製が一番高いです。正直予算的に厳しいですが、ステンレス製がやはり一番いいです。しかしちょっと待ってください。確かに表面はすべてステンレス製で丈夫で汚れないですが、引き出しの中を見てください。引き出しの外枠はステンレス製でも中に木枠が入って、その表面は接着剤で板が張り付けられています。中まで全てステンレス製のものは昔クリナップで出ていましたが、今はどこのメーカーにもありません。何が言いたいかと言うと、シックハウス的に問題があるということです。まだ木製の外面も板が接着剤でベタベタ張り付けてあるものよりはましですが、ステンレス製も引き出しの中は同じです。となると残るはホーロー製です。ホーローのシステムキッチンはタカラスタンダードで販売されています。これは引き出しの中も全てホーロー製です。接着材は一切使用されていません。これで決まりです。確かに強度の面でホーロー製はステンレス製に負けますが、価格面と寿命を考えれば、コストパフォーマンス的に問題ないと思います。

システムキッチンのまとめ

キッチンに置くシステムキッチンは標準サイズより大きいものを選ぼう。カウンターや流し台が長く奥行があれば、料理スペースに余裕ができて楽です。また材質はシックハウス的に外面と内面の全面に接着剤が使用されておらず、強度もあるホーロー製が最もいいと思います。

参考:成美堂出版 安らぐ家は「間取り」で決まる

部屋 他の記事

家づくりの目次はこちら

子供の安全に意識の高い父母の方々に人気があり、選ばれ続けている安心安全な食品・日用品を紹介します。→こちら

-
-, ,

PAGE TOP