廊下・階段のコンセントは忘れがち、最低限の個数は付けましょう!

コンセントは壁に取り付けることが原則です。ただし、収納家具などによって取り付けたコンセントが使えない、そんなことのないように家具配置を考慮しながら位置を決めることが大切です。また、コンセントで最も問題になるのは数と位置です。電化製品の数が多いキッチンでは、それだけコンセントの数も多くなりますが、リビングや寝室のような居室では部屋の広さに応じて増やしていくことが原則です。しかし住んでみるとコンセントが少ないと困ったりするので多めにして、でもあまり美観を損ねないように配置することが必要かと思います。家を建てる際、実はコンセントの場所は重要なのです。その理由に、「建設時に追加するのは安くできるのですが、完成後に増やすのは何倍も費用がかかる」ということです。



廊下や階段について検討したいと思います。新築時に忘れがちなコンセント設置場所のひとつに廊下や階段があります。廊下や階段にコンセントがあると掃除機もかけやすく、他の部屋からコンセントを引っ張ってくることもなくなり便利です。最近は充電式掃除機なるものが普及しつつあり、コンセントが必要ないかもしれません。しかし将来的に起こりうる住環境の変化も考えれば、最低限の数のコンセントは付けておくべきかと思います。

廊下のコンセント

廊下にコンセントはなくても良いと思われるかもしれませんが、最低でも一つはあったほうが便利です。掃除機をかける時には必ずといっていいほど必要になりますし、夜間の安全にもつながるライトを取り付けることもできて安心です。廊下のコンセントの数ですが、廊下に特に電源を必要とするものがなければ、両端に1つずつは欲しいと思います。これはちょうど廊下の照明のスイッチの場所とも重なるので、スイッチと同プレートにコンセントを設置するのがいいと思います。そうすると高さが1m程度なので、腰を曲げずに差し込むこともできます。また廊下は人感センサーがおすすめなので、自動点灯スイッチ一体型コンセントなどがいいと思います。開けたらコンセントは普段は普通のスイッチですが、使うときだけポンと開けるとコンセントが現れます。

階段のコンセント

基本的には階段も廊下と同じ考え方でいいのかなと思います。階段に特に電源を必要とするものがなければ、両端に1つずつは欲しいと思います。これはちょうど階段の照明のスイッチの場所とも重なるので、スイッチと同プレートにコンセントを設置するのがいいと思います。そうすると高さが1m程度なので、腰を曲げずに差し込むこともできます。また廊下は人感センサーがおすすめなので、自動点灯スイッチ一体型コンセントなどがいいと思います。開けたらコンセントは普段は普通のスイッチですが、使うときだけポンと開けるとコンセントが現れます。

廊下・階段のコンセントのまとめ

廊下や階段にコンセントをつけることは忘れがちです。修繕で付けるには多額の費用がかかります。新築時に最低限の個数はつけておきたいものです。位置は廊下や階段の両端、スイッチと同じ場所に同フレームでつけると、お掃除などの時の差し込みが楽です。

コンセント 他の記事

家づくりの目次はこちら

子供の安全に意識の高い父母の方々に人気があり、選ばれ続けている安心安全な食品・日用品を紹介します。→こちら

-
-, ,

PAGE TOP