リビングの照明は直接と間接を組み合わせた一室多灯照明を目指したい

照明計画はホールや部屋ごとに一つずつ具体的に検討することが必要です。まずはホール部分の玄関、廊下、階段。水周りのキッチン、浴室、洗面脱衣室。家族団らんやお客様を迎えるリビング、ダイニング。静かな落ち着きのある寝室。明るく大事な子供部屋など。照明器具の種類や位置はもちろんですが、配線のプランニングに影響するスイッチの種類や位置も合わせて検討する必要があります。リビングは団らんや接客などの場なので、雰囲気重視の照明計画がポイントです。シーリングライトやシャンデリアといった全体照明の他に、補助照明としての間接照明も必要です。いわゆる「一室多灯照明」の考え方で、インテリアを演出するような照明計画を進めることが重要です。



リビングの間接照明

リビングの間接照明は主にお部屋の雰囲気を高める目的で使用されます。間接照明は、天井や壁・床などをピンポイントで照らすことが出来る形です。空間の一部を照らすことを目的としているので、「部分照明」「補助照明」という呼び方もあります。間接照明は、人や床を直接照らすのではなく、天井や壁を照らした反射で空間全体をやわらかく包み込みます。間接照明はくつろぎの明かり、直接照明に比べると、間接照明は少し暗いと感じます。しかし、間接照明は人に光が当たらないので、リラックスされる効果を与えます。夜は間接照明だけを点けて過ごすというのも、雰囲気が良くなります。

照明計画で大切なことは、シーンに応じた使い分けをすること。「直接照明はおしゃれじゃないし、リラックスができないから」と言って、部屋の照明をすべて間接照明にすると、照途端に使い心地が悪くなります。たとえば、くつろぐことを目的としたリビングダイニングで子どもが勉強するのであれば、直接照明で明るさを確保することは必要です。部屋の使い方をよく考えて、「どういう光が必要なのか?」を導き出しましょう。空間の演出性と快適性を両立させたいのであれば、直接照明と間接照明を組み合わせて一室多灯を目指しましょう。天井にシーリングライトがあるなら、「床にスタンドライトを置く」「テーブルにデスクライトを置く」といった感じに、光の高さや方向に多様性を持たせると、照明の幅が広がります。

この形の照明は様々な材質と相性が良く、組み合わせ次第でカッコ良さ・可愛らしさ・品格を無限大に高めていくことが出来ます。リビングの雰囲気をアップしたい場合には最適です。ペンダントライトをテーブルなどといった照明の下にあるものを照らす部分照明に使ったり、ダウンライトはもともと照らすことができる範囲がせまいので個数を減らしたりして、次のような間接照明も含めて上手に組み合わせて、全体照明に頼らない照明プランにすることもできます。

  • ブラケットライト:壁付け照明は、補助的な照明として壁に取り付けるタイプのライトです。リビングはもちろん、廊下や階段などにも使われます。壁面を演出する個性的な光の漏れ方をするデザインも豊富に揃っているので、インテリアと合わせて選びましょう。ブラケットライトは設置に配管工事が必要なので、リノベーションを依頼する際に設置可能な場所を提示してもらうのがおすすめです。
  • フロアライト:自立タイプの照明です。リビングのコーナーや壁際など、自由に設置することができます。使い方として、リビングの明るさの足しにすることもできますし、インテリアの一部として使用することができます。一灯のものから多灯のものがあるので、リビングの広さや明るさで選んでみてもいいかもしれません。ただし、必ずコンセントが必要になってくると思うので、コンセントの位置には注意する必要があります。
  • テーブルライト:テーブルや棚などといった家具の上に置くことのできる小型の照明です。この照明もフロアライトと同様に、明るさの足しに使われることが多いです。また壁を照らすことで、間接照明としても重宝します。テーブルライトであれば、コンセント式のものだけでなく、電池式のものもありますので、場所を考えることなくどこにでも置くことができます。
  • スポットライト:天井から壁面などをピンポイントに照らします。方向性のある光が、壁に飾ったアートや写真を鮮やかに照らす間接照明です。

またダクトレール(ライティングレール)と呼ばれるタイプは、電気の通ったレールに複数の照明を設置することが可能で、スポットライトからペンダントタイプの吊り下げライトまでレールに対応した照明を取り付けることができます。取り付けるライトの位置や個数でどんな雰囲気にも対応できるのがレールタイプの魅力です。レールとライトを別々に購入できるので、自由なデザインが組めます。間接照明のスイッチは全体照明のスイッチと同じところか、間接照明の近くに設置します。後付けのコード式の場合、コンセントの位置との関係も重要ですが、見栄えがよくないのでコードレスの乾電池式にすればすっきりします。

リビングの間接照明のまとめ

リビングの照明は雰囲気を重視して、直接と間接を組み合わせて一室多灯照明の考え方で計画します。間接照明は主にお部屋の雰囲気を高める目的で使用され、ブラケットライト、フロアライト、テーブルライト、スポットライトなどの種類があります。ダクトレールもおもしろいです。

照明 他の記事

家づくりの目次はこちら

子供の安全に意識の高い父母の方々に人気があり、選ばれ続けている安心安全な食品・日用品を紹介します。→こちら

-
-,

PAGE TOP